烏賊学研究所(03年10月ログ) 2003 年 10 月に紹介したリンク  ▼log[2001 2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004



[以後] [以前]


 
▼そういや勢いでガンスリのアニメを観ましたが。
 上出来だと思いましたがどうか。いや、初めて持ったヴァイオリンであんだけマトモな音が出るのか、とかそういう観点は放置しといて、あの独特の「間」をよく表現できてたんじゃないかと思う次第。
 で、作戦開始のシーンで脳内に「salva nos」が自動的に流れたオレは明らかに毒されております。うーむ。

6 周年おめでとうございますー

▼おはようございまスー。
 フェン本スレですが、ココからの流れ(ダークロードがらみ)が面白すぎジャー!
2003/10/30(Thr)



 
CMC 復活
 うん。えーと、そんなすごいコトを望まないので、検索だけ使えればホント御の字ですので。
 動いてくれるとホント嬉しいです。
 ヘヴィだと思いますが、いつもお世話になっております。さー検索ッ! 明日な!

うっひゃあ! ちょう欲しいッ

働かない働きアリ

▼おはようございまスー。
 ドラえもんの麻雀教室、第一部完。
 いやぁスゲェスゲェ。
2003/10/29(Wed)



 
めも

▼そしてココの日記の 707 にゲラゲラ笑った。

▼つーかすげぇかもしんない
 ココなんか、恐らくはまだ始動していないドラスレ二次創作小説のための企画が集まってるだけですが、このノリでまとめられるともんのすげぇ魅力的です。このまんまサード用にオリジナルワールドを作ろうかと思うくらいです。この御仁の ADnD 知識も結構なモンであるっぽいし。どうだ OTTO、オレと一緒に、サードの新しい世界を作らないか? ドラスレテイストで!
 ドラゴンスレイヤーは最強のアーティファクトの一種であるが複数が存在し、その由来じたいがキャンペーンの根幹を成す謎の中核である、とかな! やってみてぇ! 何年かかるんだ!
 コミック版ロマンシア準拠だと、Non Evil のクリーチャーに当てると対象がどっかにテレポートして消える効果のレイピア。
 コミック版ザナドゥはトゥハンデッドソードがベース(詳細忘れた)
 ソーサリアンベースは強力な攻撃魔法を回数無制限で使用。
 英伝ベースだと「光の剣」だー。
 ……いや、その、ね。
 イース・オンラインとかも気になるしさ。
 うん。まぁ、その。このへんで切っとこう。

▼おはようございまスー。
 いまどきロマンシア、ザナドゥ(のコミックバージョン)なんつー単語を見ようとはなぁ。
 そしてイースが挙がってないのが、同時代人としては笑うところであるなぁと思ってみたり。
 いやロマンシアにせよザナドゥにせよやたら熱かったわけでして、今だに印象は鮮烈であります。この二者比較しても終わらなかったザナドゥに比して、終わったロマンシアは恐らく今も OTTO あたりと物凄い勢いで盛り上がれるブツで。
「ドラゴンスレイヤーの威力を見せてやる! さぁ来い、怪物ども!!」(うろ覚え)
 ギャース! これで燃えなきゃ勇者じゃねぇぜ!

 ……で、何これ
 単なる二次創作かと思えば、フレディ王子が「Human 19th-Level Paladin」になってたりするのがステッキー。
2003/10/28(Tue)



 
▼敗けたか……。無念だ……。

▼おはようございまスー。
 いや……疲れた……。
2003/10/27(Mon)



 
▼えーとめもめも。
 とりあえずクル転までは AGI に振り続けるとして。
 転職後、とりあえずの完成形を Job 25 ぐらいと考え……。
 STR は補正込み 30 として素 25を目指す。VIT はとりあえず 5 の倍数として素 12 の計 15。INT は 6 の倍数を目指して、えーととりあえず 9 振って +3 で 12。DEX は最終的には 40 ……にする必要あるのかなぁ……悩む……でもとりあえず 20 でよしとしとこう……。40 にするなら JOB 34 までに 37 に。LUK は 1 で。
 で、ここまで揃えてとりあえずベース 70 とすると……AGI は 92 か……。FLEE が木琴と笠込みで 184 ……避けれる気がしねぇ……。
 じょぶ 50 の補正込みで理想値を考えると、STR 33+7、VIT 13+7、INT 13+5、DEX 37+3、って AGI が素 97 までしか行かないじゃん! やっぱ DEX は30止めにするかな……で、STR に振ってったほうがよさそうな……。
 もう一つの悩みどころは、どうやらリフレクトシールドの使用感が微妙らしいということで……。対人とボス狩りに有効らしいですが、そのへん考えるんならファーストプリ出撃ですよ。
 でもレフシル切ってもヒールに届かないし……。ホリクロも切ったんじゃ明らかにハンパっぽいしなぁ。シールドブーメランは必要なのか? これも切ればヒール取れるけど……。INT 上げる気はないですが、座ってる時間が有意に短縮できるなら使う甲斐も……ないかな。ないか。ないよな。
 しかし、いずれにしてもオートガード 10、シールドチャージ 5、フェイス 7 とそろえてホリクロ取り始めるあたりまでが確定っぽい予感。いや AGI 型としてフェイス 10 は必須だろうか……うーむ……。
 と、狸の影を追って踊ってみたり。というかシナリオ書けオレ。

▼おはようございまスー。
 ラーゼフォン小説版(緑の背表紙のほうね)読み始め〜。
 単体の小説としてのデキは神林版と比較するべくもない(というか神林長平みたいなバケモンと比べては可哀想だし)……というか、正直「どうすんだよコレ」ってなテキストであるなぁという感じではあります、が、アニメの補完用としては非常に優れてる感触。これはこれでアリといえばアリでありますな。つーか小中千昭じゃなくてよかった。本当によかった。えーと世の中に脚本家としてはそれなりに好きなのにノベライズをやると「カンベンしてください。金は返さないでいいから時間を返してくださいマジで」としか思えなくなる御仁はいくらでもいらっしゃいますが、小中閣下は脚本もカンベン級なことがある(とはいえ、概ね問題はないレベルですが。というか、ときどきゲロハズレがあることに気づく、ってコトは、大筋では好きな部類だからこそ見る機会が多く、その中にハズレがあると目につく、ということかもしれん)上に小説ときたら……なのでなぁ……いやオレ的に、ですよ? 一応敵を作らないように云っておくと。
 ……と思うと、「小説としてはどうか」ではあっても抵抗なく読める副読本として完成されてるこの緑背ラーゼフォンは大当たりバックスクリーン直撃の部類かもしれんと思った。
2003/10/24(Fri)



 
ちょっとイカす。使ってみようかなぁ。

▼なんか世間的に侍零って敷居高いんですかねぇ? 不思議だ。
 っつーか、現時点であのゲーム一切かけらも負ける気がしないゲームです。唯一本気になれるのは、実際には artemis のシャルロット相手ぐらいで、それ以外で本気になれたためしがねぇ!
 いや、蛙が知ってる井戸がそもそも二箇所しかないわけで、その程度で敵なしっつったって全然カンチガイもはなはだしいということは自覚してますが、というか、明らかに天草時代より弱体化してるのに天草時代と同じ動きして勝ててるってのは異常なわけですが。
 何故?
 とくに地元じゃ、GGXXR で一本取れる気すらしなかった相手(内輪じゃないよ)に、物凄い勢いで手加減して圧勝できてしまってる、って、そんなにこのゲーム難しいか?
 わかんねー。
 まったくわかんねー。
 手加減ってのは閑丸やリムルルやタムタムを使うコトを含めて手加減と称してます、念のため。

▼おはようございまスー。
 コスト表修正の模様
 一応ハイザックとネモはコスト差ありってコトですか。でもそれこそハイザックとネモが組めるんでもなければほとんど意味がないような……。
 ジオと組んだとして、ハイザックだけ三回落としてくれる相手もいるとは思えないし。キュベレイと組んで対 CPU でハイザック三度特攻、キュベレイはファンネルまいて逃げ回り、というのは有り得るのかなぁ。
2003/10/23(Thr)



 
めも
 ムナックとボンゴンは昔どんな関係だったか。
  実の兄妹
  同じ村の姉弟みたいな仲
  義理の兄妹
  不明
 知るかよ。('A`)

 ゲラゲラ。

▼おはようございまスー。
 ラーゼフォン全話観終わり〜。
 いや、もう。熱かったヨ。ちょっと完全に満足しきれない終焉ではあったにせよ、納得はできたのでヨシ。
 っていうか語りたいコトが多すぎて何から語るべきかを定められない気分ですな。
 とりあえず感服した読み解きサイトにリンクしてみるということで。
 あーコレ、エヴァのときそうであったように、本放映を全部録画して、毎回数度ずつ見直して解析してったらもっともっともっと楽しかったと思うんだけどねぇ。ちょっと惜しかったかな。

2003/10/22(Wed)



 
誰かマウスクリック連打装置をくれ

▼つーか他県の踏絵をつらつらと見ていて、自分が地元に対する帰属意識とかが全くない、各地の民の奇妙な文化をその根も知らずに単純に面白がって、ときにはそうと意識せずに模倣してたりするようなすさまじい無節操野郎であることがだんだんわかってきましたよ。
 たとえば、「手袋をはく」と云ってた先輩がいて、こりゃ独特な日本語を話す人だなぁと思って素直に感心してたんですが、単なる北海道言葉であるということを今回知って苦笑。
 ヤレヤレダゼー。

▼わっはははは面白ぇわご当地の踏絵
 つーか生まれは海外(生まれて二ヶ月なんでどうでもいいんだけど、厳密な出身地としてはこう云わざるを得まいな)で、以後中学まで千葉で育ち、中学以降東京都民となり千葉の大学に通ったワタクシの骨に染み込んでるのはやはり千葉の魂らしいだよ。っても東京近郊出身の後天的東京都民ってのは上京者とも江戸っ子とも違うソウルを持つものであるなぁ、という違和感が、東京人チェッカーからは非常に強く感じられたのですが。
 っつーか、「ジャンケンの時 「チッケッタッ!」と言いそうになる時がある」ってのが千葉文化だったってのはオレ初めて知ったッ! 標準語だと信じてたッ! でも東京チェカーの「「落っこっちちゃった」や「かたす」「うっちゃる」は標準語だと信じている」にも当てはまるのが文化圏として微妙なんでしょうか。
 ってまぁそのへんのソウルってのは幼い頃に焼きつくものであって、後天的に意識するようになるのであろうチェック項目とは質的に違う部分があるとは思うけどねぇ。そのへん、幼少期から思春期にかけて住んでる土地がかわった連中は共感してくれんじゃないかと思いますがまぁコレ面白いからよしということで。

▼なんか妙なハマーンをみつけた……。

▼伊島りすと「橋をわたる」読了。
 もう。
 素晴らしい。
 としか云いようがないというか。
 角川ホラーでまたひとり、作者買いをすべき作家を見つけてしまいました。

▼おはようございまスー。
 ちと調べモノしてて発見した、まとまってて見やすいサイト。>Nine Planets
2003/10/21(Tue)



 
▼あなたの精神年齢チェキチェキチェキ
 ……いや、これデタラメすぎというか。
 さすがに無意味だよコレ……。
 てゆか「あなたがよく見るテレビ番組は?」って質問はカンベンしてくれマジで。だって見ないもん。ほぼ一切。
 実際、ここ一年ぐらいの間に自分の意思で観た TV 番組って K1 ぐらいなんですけど。たまに実家に帰ると惰性で観たりもしますがねぇ。
 ビデオ借りて観るモンも含めると、TV 放映されたコトがあるものだけで集計するとアニメばっか(稀に連ドラ)になりますが、洋画と洋ドラも同じくらいだしなぁ。時代劇もどんどんレンタルビデオ屋に並べば観ると思いますけど、ないしな。
 で、観る TV 番組の選択だけで 25 歳と 82 歳に分岐するってのはオレにとって完全に無意味なわけで。

マイクロソフト叩き屋さんに対する反論
 理解できる範囲において、まったく正しい意見だと思いますがどうか。

▼おはようございまスー。
 侍魂零の攻略サイトはコレで決定だッ!
 初心者から経験者まで幅広くフォローする内容の充実度がすばらしいです。
2003/10/20(Mon)



 
▼そして帰り道、いつもの道、いつものように信号が変わると同時に全開加速。100 キロまでの加速ならトップクラスを自負するマイマシーン、いつものように 4 速 6,000 回転、ヤソ km/h で巡航していたところ、目の前、左車線をとろとろと走る白と黒の車。あれは赤い回転灯が毒々しく光る国家権力の執行者!
 右に車線変更し、ヤソ km/h で並び、ブレーキ! 法廷速度まで落としてパンダカーの前に戻り、ダラダラと進んでゆくと、右車線を勢いよく抜いてゆく 2 台のバイク。ははは元気じゃんか。と、目の前の信号が黄色に。突破、次の信号もかわり、停止線ジャストで停止。フムン。まぁこの信号で後ろのパンダカーは引き離せるだろ……と思ってミラーを見ると、なんか信号を突破してするするとよってくる赤い回転灯。へ?
 パンダカーは右車線、さきほどオレを追い抜いて、隣にとまっていた 2 台のバイクの後ろに。
「君たち、免許証見せてくれる?」
 うげらはははは!
 オレ様はお咎めナシで発進。さらばだ元気すぎたバイカー諸君!
 日々こうしてオレのゴールド免許は守られております。

▼昼間、ちょこっと RO をつないでみたところ、風花雪月が上京してるとの報告が。これは捕獲すんべぇと各地に連絡を飛ばし、artemis を捕獲してゲーセンへ。マターリと侍魂零を遊んだりして待ってたところ、風花雪月が斎祝選手を連れて登場。
 斎祝のミナをダッシュ投げ一択で倒したり風花が初めて使った、オレらも初めて目撃する腐れ外道のイカレっぷりにゲラゲラ笑ったりしつつ、閉店時間が近づいたので、エゥーゴ側 MKII 2 機がプレイしていたゼータに乱入。一度目は敗北。まぁしょうがねぇ。artemis 選手はティターンズ側でのプレイ経験が乏しい(ってもエゥーゴも数回だけど、一応クリアしちゃったしね)し。とりあえずやらなきゃ上達しねぇべ、てコトで連コ。今度は artemis ギャプランで、オレがガブスレイ。artemis は初のギャプラン、オレも経験乏しいガブスレイで、なんとかいい勝負にもちこんで、あっちもこっちも厳しくなったところで、敵中に突っ込んだマイガブスレイ。うおー! これは逃げ切れんな! HC 発動して一気にいくしか! 「行くぞ!」 って返事こねぇよ! artemis もイッパイイッパイか? うお光った! って敵の HC じゃねぇか!
 時間がとまったところでリアル会話。
「こっちも光るぞ」
「おう!」
 あとは格闘連打で気がついたら作戦成功になってました。
 あそこで敵が光ってくれなかったらこっちも光れずに負けてただろうなぁ、と思うと。
 HC ってけっこう深いかもしれん。
2003/10/18(Sat)



 
▼フム、巻き戻りはなかった模様。
 しかしキャラスロ増やせよ〜。(←無関係な愚痴)

▼一部では週頭まで巻き戻り説すら囁かれておりますな。ガクブル
 っつーか、そんなん週が明ける前にわかってたコトじゃんよ。報告の後、追跡調査にかかるまでに 4 日だなんてかかりすぎなんじゃヴォケ。
 攻城戦中止のためのメンテと明言されてますが、それが信じられんってのが今まで癌呆がつちかってきた信用ということで。やれやれ。

保健所様の天いなフラッシュに吹き出しますた。
 いや、遊んでない人にはわからんだろうがな。

今日売りのファミ通に完全コスト表だとか。

▼おはようございまスー。
 寒いな今日は……。
2003/10/17(Fri)



 
▼実験の待ち時間に artemis と待ち合わせて手近なゲーセンでゼータをプレイ。
 ヤツがゼータ、オレがネモ。
 ファーストプレイでくりあー。
 ……はぁ!?
 なんじゃこりゃ。おかしいわ。ジュピトリス伝説とかキュベレイ登場とかいろいろあるらしいとはいえ、通常クリアだけでも初プレイでなしとげちゃうのは異常じゃないの? ましてヤツはゼータ使ったの初めて、オレはネモ二回目。
 DX もいいかげん連邦圧倒的有利でしたが、今回のエゥーゴの有利さは異常のような……。
 その後、ティターンズ側でキュベレイ使ってる御仁がいたのでハイザックで支援に乱入。ハイザックのあまりの重さに愕然。これでネモと同コストなんて有り得ねぇ。
 ……まぁそんな具合でした。
 侍魂零もちょびっと遊びましたが、こっちはゲラゲラ笑いながら実に楽しいプレイを。ほとんどの場合、野試合で出会う相手ってナコレラの超ダッシュ投げにまるで反応できないので面白いように崩せます。あとは崩し後のダメージソースが……。
 レラはやっぱりエプンキネ・シキテとリセがないのが痛い。痛すぎる。いやリセはまぁいいんだけどさ。でもあるとたまに暴れて楽しかったりするし……。
 あとは閑丸とリムをちょびっと使ってみたり。リムは微妙にツラく感じましたが理由は不明。閑丸は修羅の使い勝手のよろしい各必殺技に雷雨(だっけ? 空中で↓+斬)が加わってイイ感じ。でもどちらもわざわざ使うほどの魅力は今のところないなぁ、と。軽いキャラはナコレラで充分満喫してるんで、重いキャラを次は試そう。とりあえずタムタムとか。

夢の音楽館さまにて「天いな」最初の一曲が登録されてました。あーまぁピアノソロってわざわざ聴く気になれないんだけどね。

▼おはようございまスー。
 なんで世間的にマグナム3止めが当然のように語られてる(というか最低実用レベルが3であるかのように語られてる)かがようやく理解できました。クルセ志望者はどうせ他にロクな範囲攻撃がないし、マグナムは上げ切るのがよさそうですなぁ。結局バッシュ10のマグナム10の片手10で回復10、あと両手1(←死にスキル)+インデュア1(←一応)として、プロヴォーク……いくつ取ろう……。50転で7まで上げきるしかないのだろうか……。
2003/10/16(Thr)



 
▼ちと調べていて思ったのだが、バーベム財団の紋章が「明らかに」tRNA の二次構造模式図を連想させるものであることは自明、だとオレは思ってたんですが、意外にそう思ってる人は少ないみたいだニャー。違うのかねぇ。

▼おはようございまスー。
 はぁー帰って寝てぇー(←注:朝の挨拶)
2003/10/15(Wed)



 
指令かごあい様 8月7日 午後 7:30 までにモー女良をやめなければそく死亡

めも
 ゼータ情報とりあえずココでよさそうかと。
 もう一箇所おまけ。

▼調子わるー。
 つーかですね、新棟と旧棟の間に連絡通路を作るとかで、最短距離での移動ができなくなったですよ。
 で新棟生活、旧棟で RI 実験のオレ様はえらく遠回りして旧棟に行くハメになってるわけですが、RI 行って、試薬取りに戻ろうと思ったら大雨ですよ。
 ちょう萎え。
 カンベンしてくれよ……傘持って実験室の移動だなんてね、もう。
 はぁ……。
2003/10/14(Tue)



 
▼そしてまたしても日中寝倒して夕方から出撃、artemis 選手とメシ食ってゲーセンをめぐってみたり。
 都内某所にて侍零とゼータがあって比較的すいてる店を発見し、ちょろちょろとプレイ。んでもなー、閉店 23 時じゃ平日はちょっと遊べないわなぁ。
 ちゅーコトで例によってシャルロット一択な artemis 選手をざくざく切り刻むことしばし。んがまぁお互いに依存してた部分の弱体化が激しいようで、手探りな対戦だったかナー。
 ということでとりあえず印象。

 えーとまずレラ(技名との混同を避けるため、以降「羅刹」と表記)ですが、あれ……どうなのよ……? 通常技の性能で実は激しく差が、とかない限り、永遠にナコルル(以降「修羅」)に及ばないキャラのような気がするんですけど……。立ちポーズとか違うので、通常技性能とか違っても不思議はないですが、現時点で修羅に勝る部分がないような……。
 もともと、天草の時点で必殺技の大半が狼乗り時限定であったため、その意味では修羅に及ばなかった羅刹ですが、当時は「修羅も羅刹も最終的な目的は崩して 1/4 確定」だったため、狼乗り時の撹乱性能を考えればまぁ互角といえたと思います。んが、零では現時点で崩し後のリターンが激しく減少しており、地上立ち状態でアンヌ/レラという優れた割り込み技(というか、明らかなスキに叩き込める安定技)を持つ修羅に一方的に劣ってしまってる印象で。今はまだ立ち斬りの間合いがわかってないのでアンヌ/レラ単発では大した威力になってないですが、狙ってコンボで使えるようになったら圧倒的に羅刹不利っぽい予感がします。
 狼状態での奇襲能力は確かに高いですが、無印以来、「後の先」を身上とする(斬紅郎まではアンヌ、天草ではダッシュ崩し)オレのようなプレイヤーにはなぁ。微妙だ。だいたい狼乗ってちゃ崩しが使えないじゃないか。奇襲ってぇなら修羅の即カムイムッペもあいかわらず強力だし、そんなに劣ってないしねぇ。
 あとは、狼乗り時のジャンプ大斬りがガード不能ってのを受け継いでれば、重い相手に対しては修羅より戦い易いかもしれませんが……ってぐらいかなぁ……。
 地味に哀しいのがカムイリセがなくなったコト、で、地味に痛いのは、エプンキネ・シキテ(転倒時のみの狼突進技)が消えたコト。

 で、修羅はといえば、これもこれで崩して 1/4 確定がなくなってるので激しく弱体化してる感触。これからは状況次第で地上の立ち回りで剣を振らざるをえなくなるかなぁ。アンヌムッペの判定の弱さはもしかしたら天草からすでにあの状態だったんかもしれませんが、愕然レベルで。無印ほどの性能とはいわんまでも、真ぐらいの性能は残ってて欲しかったよなぁ……。他はまぁほぼ違和感なく動けましたが、大斬りの入力が変わったおかげで、空中戦が大斬り一択ですまなくなった(以前は投げに化けてくれたのが、今回は使い分けなきゃならん)のもちと不便。でもまぁこれはしょうがないだろうと。

 あと自分で使ったのは徳川ナントカですが、剣の振り方がイマイチ見えず、今のところ面白みを欠く印象でした。つーかフツーのサムライ増やせよ……。月華はフツーのサムライがたくさんいたんですがねぇ。

 全般の印象としては、自分も相手も起き上がりモーションが見えにくく、起き攻め(持続が長く攻撃判定回数の多い技があれば別だけど)やリバサが難しいなぁ、ってのがありましたが、まぁこれは起き上がりの攻防が常にキモになるギルティギアに頭が染まりすぎたせいでしょう。移動起きを駆使してけば、起き上がりにクィンタプルストレイフィングを重ねられてもなんとか……なってくれ。まぁガード安定ではありますが。

 対戦した印象としては、まずシャルロット、強すぎ。いや、シャルロットらしい強さについては artemis 先生によると弱体化してる部分もあるようですが、ヴァイオネットラージュとトライスラッシュが両方あるってのは厳しいです。トライスラッシュが布で返せず(単に射程が切れただけかもだけど)アンヌで抜けられなかったのは愕然。ありえねぇ。

 レラは見知らぬ御仁(って一度は見慣れたテスタメント使いでしたが)と二度対戦して二度勝利。最初に一回負けたのは、あれは「C が蹴りになってるコトすら知らなかった」時点なので数には入れない方向性で。でも上述した通り、現時点でナコ・レラはナコルル圧倒的有利と思えるのでこれは自慢にならんなぁ。今後、レラ情報の増加に期待ということで。

 んで、沖縄弓女とも一度対戦して敗退。二本とも、起き上がりのタイミングを見切り損ねて、重ねられたクィンタプルストレイフィングをまともに食らって死亡というマヌケさ。あれは……ものすげぇバクチキャラですな。これどうやって近づくんだよ、近づいたはイイけど、この弱体化したダメージソースでどうやって倒すんだよ、と思ったら、なんか近づいたら「ほとんど何もしないうちに死んでくれました」 あの打たれ弱さは有り得ねぇ。ヤツだけ体力ゲージ半分で戦ってるようなモンなんじゃないかと本気で思ったヨ。下段の矢をアンヌでくぐれるという仰天事実も判明し、(逃げられてもそこそこ追える足とアンヌムッペがある)ナコルルならなんとか勝負になりそうです。狼機動力を活用できればレラでもやれるかも。ただ、重いキャラにとっては厳しいかもなぁ。矢の ASPD はイマイチぽいので、矢の軌道さえ見切れば接近できそうですが、やたら優秀な逃げ技をどうツブすかが勝負かも。

 シングルプレイについては、序盤はほぼカムイムッペのみで勝ち抜けた感触。でっけー木槌を持った中ボスとかホントにカムイムッペひとつで押し切れました。んが、もう一人の居合中ボスが異常。崩しにいくと全部半蔵に化けて投げ返されやがる。あれは例外ナシというか、超反応なのか、それとも昔からオレが「どっかに存在しないかね?」と夢想しつつ一度も見たことのなかった、「対投げ技の(当て身投げみたいな)受け返し技」なのか、それともその「対投げ技の受け返し技」がパッシブで装備されてるキャラなのか。あれは何かハメるパターンがないと勝てねぇな。

 ……なんかやたら長くなりましたが、とりあえずこんな具合で。
 で、地元じゃ諏訪が「DRR のナコルルには一勝もさせねぇ!」とか息巻いてたらしいですが、うん、一勝もできないかも。
 むろん現時点でわかってるコトだけ見れば、ではありますが、投げのリターンが革命的に弱体化した現在のナコルルで、修羅羅刹の投げを併せ持った骸羅に勝てる要素が一切みつからんですよ。リーチで劣り、威力で劣り、かつてはそれでも密着状態での戦闘力で互角以上だったからこそ勝負になったわけですが、今や密着でさえ不利(判定面でたとえ倍有利だとしても威力で四倍以上不利)になり、他の面でも強化がないとなるとねぇ。中間距離をフラフラして、超反応でアンヌムッペ、ぐらいしか有り得ないんじゃないでしょうか。ガードされたら死ねるけど。いっそ弓女でも触ってみるか? 骸羅対策に。

 ま、何だかんだと云いつつもナコ(or レラ)を使い続けるとは思いますが。
 最弱だった真侍時代だって、諏訪ズィーガーに勝てるコトだってなくはなかったんだからな(でも勝率一割ぐらいか)
2003/10/13(Mon)



 
▼ものぐそい勢いで体調崩して、午前二時就寝午後四時起床というデタラメな生活になってみたり。(途中午前八時に一時起床して露店をたたんだけど)
 すさまじい疲労と眠気と頭痛でへち倒れたわけですが、何でだろうかねぇ。前週は比較的穏やかな日々だったのに……。って実験が穏やかだっただけで、かなり必死で情報集めたりはしてましたが。
 で、夜から地元に出撃して侍魂零とゼータをちょろちょろ遊んだり。ゼータは、あれは相手が悪かった。あれは何か激しく対策が必要だ。サムスピはまぁ後日詳しく。
 さらに、らーく撤退後に路上でダベってると雨が降り出し朝までカラオケコース(OTTO が一曲歌ったのみでひたすら雑談)
 ……へち倒れた直後にコレだから、完全回復しないんだよなぁ……。
2003/10/12(Sun)



 
▼とか云ってたのがどうでもよくなるぐらいのサップ戦の面白さっつーか。
 いや人外の生き物がダウン攻撃するのと、「競技としての格が自分のほうが上」と云ってるヤツが、その自分の土俵でも禁じられてる(よな?)ダウン攻撃を行うのとは違うっつーのは気分としてはわかるがね。
 まぁしかしなんだこりゃ。二試合、同じ形で反則決着とはなぁ。

▼なるほど。あれがボクシングか。
 倒れた相手への攻撃が一流だというなら、何故お前はノールールのリングに立たないんだ? ってカンジですな。やれやれ。
2003/10/11(Sat)



 
▼ちょっと調べ物をしていてひっかけた居合使いの方のサイトがなかなかいろいろと勉強になりそうなのでリンク。サイトマップってトコに日本の剣術の歴史とかが見やすくまとまっててイイ塩梅であります。
 居合は機会があれば学びたいものであります。ひとつには、本名が居合に関わる名なので。ってのは本名知ってる方ならわかるかもしれんしわからんかもしれんし。
 っていうか今さらこんなコト口走ってるってのも物凄くマヌケですが、剣道で打つのが基本的に右胴のみなのって、逆胴だと本来そこに脇差があって斬れないからだったのか!? 常識だった!? 知らなかったー。

▼おはようございまスー。
 というかカッケェ! ありえねぇ!
 セイレイ王女、あの使い古されすぎたセリフ「そいつを殺すのはオレだ! だからオレ以外で手ェ出したヤツはオレが殺すッ!」をああまでカッコよく云い放てるのは、「本当にブチ切れてる」のが明らかだからだよなぁ。そりゃ国民に大人気ですな。
 アルルはアルルで「もんもん星人」に思わず吹き出してみたり。あとこれまた国民に大人気ってのがカッケェ。「剣聖王家の王女」だなんてカタガキもズルい。ああいうのは照れずに大上段でやったヤツの勝ちということで。
 んでマロリー・マイスナーもなぁ。なんつーか帽子から緑の玉吐き出して中段の前ダッシュで突っ込んできそうなツラ。いや目つきとクチビルのインパクトだけですが。
 なんとなく前回はオレ的に熱量が足りなかった印象なんですが、今回は熱いです。枚数的にもなんかえらい満足できたのは、これはまぁ単に印象だけでしょうけど。
 で、ロクに出番なかった色毛虫は、さて、いつ、どうやってリベンジだー。
 ふと思い出して発売日にゲットした甲斐がありました。
2003/10/10(Fri)



 
すげ

保健所サマが「天いな」をッ!
 今後の展開が期待されますマス。

▼おはようございまスー。
 RI 遅配で仕事の順序が変わりまして、本日やたら詰め込んだので結局今日は忙しくなってみたり……。
 クル待ち(もう実装されたからクル志望というべき?)剣士やたら強いデス。強さに溺れて伊豆 3 でガリガリやろうとしたらあっさり死にましたが、あれも被ダメ読み違えただけで本気で狩ってりゃ平気だったろうしねぇ。まぁ伊豆 2 はもはや激しく余裕なので効率はどうなんだろ? ってなモンではあるのですが、ちょいと狩り場のレベル上げたところでタラ c 以上の夢が見れる場所にならんという問題がありまして……タラ c は自分(つってもプリの方ですが)で使うために欲しいからなぁ。キャラメルとかクマとかも悪くはないけど、沸きがねぇ。
 つーか剣士使ってると「これ人間が動かしてる意味どこにあるんだろ」と思えてくるのも問題……ナンデモナイヨ。
2003/10/09(Thr)



 
▼いろいろ勉強になった感触。というか召還呪文はフルラウンド呪文かよ! サード民は要チェキの方向性で。

ゲラゲラゲラ仕事中にあんま笑わすな!>ドラえもんの麻雀教室

▼角川ホラー「ジュリエット」読了。
 なるほど、大賞。面白かったデス。んがー、しかーし……微妙に華がないような気も……しなくも……。
 明らかに面白いし、文句のつけようはないのですが、「これぞ!」という感動まではない作品だったかなぁ、というところですか。んが、この技量なら以降の作品には期待できるかなぁ、というか……。
 あー要するに評価が難しい良作でしたー。

▼飛行機が一日遅れて RI の到着が一日遅れ。
 オレの仕事も一日遅れ。プア。

▼おはようございまスー。
 いやぁ剣士って強いねぇ。あまりの強さに仰天ですよ。まぁファーストセカンドで金ためた上に装備借りてる分もあるわけですが、同様に装備そろえた商人が話にならん場所でガリガリいけるわけで。
 40 転なら余裕ぽい……。
2003/10/08(Wed)



 
▲なんだか敵配置変更は恐れていたものではないようですなぁ。あー、えー、えーと。まぁいいや、何でも。
 あとはヘイム最短ポタメモがどこになるかが気になるということで。

▼おはようございまスー。
 ねみぃ……。
 つーか ss あるいは ds 特異的な RNase をセット販売してくれるステキな業者さんとかいませんかねぇ、どっかに。
2003/10/07(Tue)



 
検体を電気的にふるい分けした画像で病原体の有無を判断する「ウエスタンブロット法」
 あー。
 オレの知ってるウエスタンブロットとは何か違うモノみたいですなコレ。
 ニュース自体ちょっと衝撃的でなくもない模様。

▼法的には知らんけど、オレの常識から考えると妥当だと思いますがどうか。>授業料は返還、入学金は返還せず

△めも(サード確認事項。コメント扱いにしてます。)

▼おはようございまスー。
 昨日は JOL でサードのマスターをやってきました。キャンペーンもすでに第六回ですよ(三回のテスト期間を含めた計算ですが、キャラ引き継いでるので通算してよろしいと思われ) 平均レベルは 4 となりまして、今回はガーゴイルやら下級のデヴィール(レムレとインプまでだからホントに下級)やらオーガ隊やらとの対決でしたが、まぁ、なんだ。やたら強いわ、PC。
 まず、前回パッとしなかった印象のあるシングルモンクが今回は無視できないチクチクダメージを与えてきて、なんじゃこりゃ、と思ったらガントレットかなんかで STR を上げてたらしく。やっぱサードは固定ダメージボーナスがキモであるなぁと地味に感じた次第。前回は空振りまくってた印象のあるパンチが今回はガスガス当たったのも STR 上がってたおかげでしょうなぁ。
 こちらもこれまでバーバリアンの影に印象の霞んでた HFO も今回は大活躍で。パワーアタックがガンガン当たったのはまぁダイス運がノってた面もあるわけですが、やっぱ一撃で 20 弱が平気で飛んでくるってのは痛いわ。オーガが二発で沈むし。これはブルズストレングスの支援効果も大きかったですが、今後も誰かしらがブルズストレングスを貰ってると思うとねぇ……。あとはやはりフルプレート効果が。フルプレート +1 とラージシールド +1 で一気に固くなって、これに《強行突破》までついて、移動時 AoO に対する AC が 27 って何じゃそりゃ。こんだけの AC がありゃ AoO なんか気にせず敵前回頭してチャージできるもんなぁ。
 前回の死亡でモンクの道を絶たれたローグモンクは今回ようやく本領発揮。鎧なしで AC 21 も仰天ですが、やっぱ連打スニークは強烈でありました。どっちかは当たるからねぇ。モンクメインで上げたほうが楽しかったとは思いますが、強さだけ見るならスニークダメージが上がるローグメインのほうがやっぱ強くなりそうな予感です。
 これまで前衛をひとりで引っ張ってた感のあるバーバリアンは今回はちょっとしょんぼり。まぁ攻撃面はダイス目に見放されてたのでしょうがねぇなぁ、ってなモンですが、装甲の薄さが目立ち始めた今回。なまじ移動力があり、装甲が薄い分でファイターのようにチャージを繰り返す戦術を選ばなくてすみ、また選べない点が地味にパワーアタックの命中率の差につながったような気もします。ブルズストレングス分はレイジで同等になってたわけだしね。
 クレリックは目立った暴れ方こそしてなかったものの、支援魔法が冴えて、地味ながら強力に役立ってた感触。ただ、リーチの長い敵が近くにいると呪文が使えなくなる点、中衛に立つことが多そうなクレリックには今後の検討課題になりそうかもしれません。やっぱ重装甲で AoO を防ぎつつキャストってのが正解なのかなぁ。
 ウィザードは相変わらずのマジックミサイルマシーンでしたが、Ref セーブの低いモンスはやっぱりフレイミングスフィアが怖い。エヴォケーションにフォーカス入れてるんでセーブの難易度もやたら高いですし。次回からはようやく花形 3 レベルの攻撃魔法が使えるようになるので、こっからが本番でしょう。ああ、あとインプ君が頑張ってインビジブルからチクチク針で刺したんですが、二発ヒットして 4 回の毒セーブ、3 回通しやがったのもお見事でした。最後、後方からの敵増援をミラーイメージで切り抜けたのは、プレイヤーの皆様は微妙に感じたようですが、マスター側から見ると正解だったように思います。ま、出現数決定ダイスとその後のランダムヒット決定ダイスの運に助けられた面はありますが。
 最後になりましたがバード。歌の効果はバカにならんものであるなぁと実感。ただ、それだけだとシングルバードである意味は微妙なのも事実でして、今後のバードらしい活躍に期待。つーかバード知識一度も成功してないし。メイジアーマーでモンク隊を固めたのは、ウィザードが Conjuration を切ってるうちの PT においてはよい働きだったと思います。戦闘においては精密射撃があれば見違えたんじゃないかと思いますが、それはまぁおいおいということで。
 ちゅコトで、こいつらやたら強まった PC 部隊の前に我らがオーガーブッチャー(Expert: Butcher Lv 3)はほとんどイイところなく敗退。まぁ前回殺しすぎたのでこんなモンかとも思いますが。あとオーガはもっと戦術的に動けばまた違ったとは思いますが、そのへんは MM にある「烏合の衆として戦う」の記述に忠実に動いたということで。
 しかしこう強まってくるとどの程度のモンスを用意するのがちょうどイイ手ごたえになるのかが非常に難しいですな……。
 次回ネタはすでにそろそろ形になりつつありますが。悩ましいところです。
 と、激しく関係者にしかわからん話題を展開してみたり。
2003/10/06(Mon)



 
狂気山脈発掘
 まだ計画段階だがナー。

▼なんだか知らないですが果てしなく疲れてた模様。あーいや今もかもですが。
 ほぼ丸一日寝てしまった……。どうなってんだオレ。とりあえずこれからシナリオ書きじゃー。
2003/10/04(Sat)



 
▼おはようございまスー。
 テルモの人工赤血球だそうで。カッケェ。
2003/10/03(Fri)



 
▼なんかこんなトコから飛んで来た方が……。
 あー、その、ナンだ。
 キッズ向けじゃねェな、明らかに、うちは。

▼韓サクライの新仕様で各地大荒れであります。
 リザが 10 秒詠唱 5 秒ディレイ。
 ポータル足元置き不可に。
 うん、その、なんだ。
 氏ね。
 ポタメモ仕様変更もそうですが、そんなに慌てて客を減らしてどうすんのよ、と感心するしかないですな。
 今から新規参入者が増える理由は皆無なんだから、せめて今いる客を減らさないように努力するべきなんじゃないかと思うんですけどねぇ。今いる客が誉めれば新規参入だって増えるでしょうに。
 ああ、韓国はすでに人数がズンドコまで落ち込んでて、さっさと客を追い払って撤退したいのかな。有り得る話だ。
 「理由なく進入禁止になる現象を修正」とか、「ポタルが置かれているマスには何人でも入れるように修正」とか、そういうのが入ればポータル足元置き不可については悪くないと思いますがね。そういう本質的なゲームシステムの難点を放置してプレイヤーの行動を単純に制限するって対応からは悪意をしか感じられません。ああ、いっそ「ポタルは一回につき一人しか運べないように修正」でも構わんわ、このさい。少なくともゲームシステムの不具合によって二発も三発も出すハメになることだけは防げるし。単にルールに定められたとおりに消費が増えるだけなら文句ねぇよ。
 リザについてはイグの店売りをなくすとか、いっそもっと厳しい条件(聖体同様の人数が必要とか)を加えるとか、そういう方向で「蘇生というものの厳しさ」を表現してくんなら、「面白くなる」と思うんですけど。あるいは、「キャスターの経験値を 1% 消費する」とか。って 1 % は高レベルに過酷すぎるから、一定値とかのほうがベターかもですが。
 なんというか全体的にゲンナリです。
 ツラいとか弱体化とかじゃなくて、単純に、ただつまんなくなってくだけのようにしか思えないし。(前も同じコト云ったな、確かオレ)
 ま、オレみたいな(いろんな意味で)プレイヤーは少数派だってのはよっくわかってますけどね。

▼おはようございまスー。
 ○○が火事とか、××が事故とか、そういう事件が起こった日の2,3日後って、必ず万景峰が入港してるんだよねー。因果関係はわかんないけど。(NEWS 10/1)
 いや、そんな……。
2003/10/02(Thr)



 
▼ああやっぱりハマーンキュベレイ出るのね。
 って出るコト自体は確信してたんですが、自分で使えるのか NPC オンリーなのかそこが気になるんだよなぁ。まぁ使えたとしてもアクシズの戦力があとガザ c だけじゃねぇ。いやオレはガザ c 好きですが、自分がキュベレイに乗るとなるとパートナーのほうがガザになるわけで。へ? キュベレイ 2 機? いやそれは……赤と黒なら燃えますが……。

▼よっしゃー、ひと仕事まとまったー!
 いや、まとまったというか、ひと仕事のごく一部ですが、とりあえずその部分については極まった予感……うはぁ、最初っからコレやってりゃよかったのかなぁ……。
 そしてどうやら次のひと仕事が勝負っぽい気がオレ的にしてきた模様。

▼そして「天使のいない12月」透子 ED。
 ちくしょう。
 そうとも、こうでなくてはな。
 そして大半の批判的意見がどうも日本語読めない(あるいは読んでない)人間の発言らしいということもわかってきました。音楽含めた演出面での弱さは各所で感じましたが、最後はきちんと盛り上がったしな。つーかあの「Final Option」はズルいよなぁ。(でも Final Option で広瀬香美の「Promise」を連想したオレは単純すぎますか?)
 あと批判が当たってるかなぁと思うのはまぁ背景が場所によってしょんぼり系ってコトぐらいでしょうか。「短い」とか云ってけなしてるヤツおるが、短い分だけしっかり濃いので問題ナシ。というか、激しく修羅場な物語をあえて(じゃないのかもしれんけど)語り尽くさないことによって、似たような経験を持つプレイヤーの内側から実体験に根ざした感情を引っ張り出す効果があるなぁというか。
 そしてこの絶妙な苦さの余韻を残すラスト、これがハッピーエンドでなくて何だというのだ。
 構成としてはメイン攻略キャラ以外の絡ませ方がきちんとしててイイ感じ、ですがこれは最近の作品はみんなそのへんはしっかりしてるのかもしれん(最近こっち系のゲームぜんぜん遊んでないので)ので保留。
 終盤の日々の焦燥感――とはちょっと違うけど、詳述するとネタバレになるのでそういうことにしといて――とかは ONE 終盤のそれに近い盛り上がりを感じました。これもイイ感じ。
 ってカンジで絶賛。大好き。次は誰ルートになるかなー。

▼かかかかっちょえー! 城持ちもイカす連中おるんだなぁと。

▼おはようございまスー。
 消耗品露店ってボランティアだよなぁ、としみじみ思ったり。
2003/10/01(Wed)

[以後] [以前]


烏賊研最新へ
戦艦《Squid》薬務室へ

inserted by FC2 system